Veterinarian
当院は開院して約12年が経ちましたが、今も順調に成長を遂げています。今後もさらに病院を成長させ、経営レベルを上げていき、獣医師が安心して長期に働ける環境を作っていきたいと思います。そのための具体的なプランがあり、今、事業として成長するまさに転換点に立っていると考えています。
成長している病院だからこそ、一緒に病院づくりに携わってもらいたいと思っています。そして、早く入っていただいた先生程、病院の中でより重要なポストを得やすいという有利な面もあります。病院を成長させる一翼を担っていただいた先生は、もちろん、専門分野を学んだり、経営マネジメントを学んだりする上で特に優先的な立場をとることができます。
病院と共に成長し、そして3年後、臨床の最前線で、病院の主力の一人として活躍していただきたいと思います。
当院には目標があります。それは、医療レベルが高く、顧客とスタッフのどちらも満足できる動物病院を作り、きちんと収益を出すこと。その収益によって、人材や医療機器への投資を継続して行い、病院の価値を高め、さらなる収益へつなげること。そしてスタッフの労働環境や雇用条件を最大限に高めること。そして、それを可能にする『仕組み』を作ること。そして、小動物臨床に関わる多くの獣医師が、プライドを持って、安心して生涯働けるようになることです。
当院では、臨床検査を専門に行う獣医師を募集します。
主な仕事内容は、血液検査、採血、身体検査、便検査、尿検査、塗抹検査、レントゲン撮影、エコー検査、CT撮影補助などです。
臨床獣医師の長時間勤務や夜遅い時間の勤務が、時間的、体力的に厳しいと感じている主婦・女性獣医師の方や、臨床診断の基礎となる“検査”について、時間をかけて着実に力を付けたいと考えている若手獣医師の方に、「臨床検査を専門として働く、新しい働き方」を提案したいと思います。
興味のある方は、下記の応募フォームより、見学・実習にご応募ください。
応募資格
獣医師資格(新卒、および経験者)
※タバコを吸わない方のみ
※臨床検査担当医は、臨床経験1年以上の方のみ
雇用形態
正社員
休日
完全週休二日制
給与
【臨床獣医師】
(年俸制)
1年目 年収350万円前後
2年目 年収400万円前後
3年目 年収450万円前後
能力により評価いたします。
5年目で年収500万円程度を想定しています。
さらに詳しくは、下記の『当院の考え方』(PDF)をご覧ください。
【臨床検査担当獣医師】
(月給制)
基本給23万円 + 時間外手当(4~7万円程度)
※新卒の方もご応募可能です。
待遇
交通費 上限15,000円
または、
住宅手当 (一人暮らしで、住所が当院から1.5km以内に限る)
(実家が市内の方)15,000円、(実家が市外の方) 25,000円
社会保険完備 (厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
セミナー補助あり
選考方法
履歴書持参で面接 ・ 実習により選考